2011年03月17日
おかあさんへ
滋賀と福島の原発は距離も離れています。
しかし、福井では原発が15基あります。
電力問題について本当に動かないといけない事態になっていると思っています。
でも小学生以下のこどもたちに直接その現実や今の事態を直接つきつけるには酷かと。
うちのこどもにもニュースをはじめかなり見せてしまい
しりとりしていたら「え」は「枝野官房長官」でした。反省。
きくちゆみさんが「今、ママがしなくてはいけないのは、心を平静に保つこと」とブログでおっしゃっています。
祈りはとどく。
あと悲観的、否定的な言葉を避けてみる。(言霊しんじているので)
うちのこどもには↓の方法でゆるりと接していきます。
ママの手は魔法の手http://akuu.blog25.fc2.com/
放射能、気になる方は↓もサポートになるそうですよ〜。

オーストラリアン ブッシュフラワーエッセンスのエレクトロです。
しかし、福井では原発が15基あります。
電力問題について本当に動かないといけない事態になっていると思っています。
でも小学生以下のこどもたちに直接その現実や今の事態を直接つきつけるには酷かと。
うちのこどもにもニュースをはじめかなり見せてしまい
しりとりしていたら「え」は「枝野官房長官」でした。反省。
きくちゆみさんが「今、ママがしなくてはいけないのは、心を平静に保つこと」とブログでおっしゃっています。
祈りはとどく。
あと悲観的、否定的な言葉を避けてみる。(言霊しんじているので)
うちのこどもには↓の方法でゆるりと接していきます。
ママの手は魔法の手http://akuu.blog25.fc2.com/
放射能、気になる方は↓もサポートになるそうですよ〜。

オーストラリアン ブッシュフラワーエッセンスのエレクトロです。
Posted by りえ@aroma+smile at 19:09│Comments(3)
この記事へのコメント
こうして安心できる
自然療法が確立している時代でよかったですよね。
しりとりの下りでお子さんへの影響に気付かれるrieさんの対応は早いと思います。
引き続き穏やかな時間が少しでもありますように。
心よりお祈り申し上げます。
平和な朝を信じましょう
自然療法が確立している時代でよかったですよね。
しりとりの下りでお子さんへの影響に気付かれるrieさんの対応は早いと思います。
引き続き穏やかな時間が少しでもありますように。
心よりお祈り申し上げます。
平和な朝を信じましょう
Posted by ハチヨコ at 2011年03月17日 20:25
お子さんもスゴイ(^^)v
ほんと、はた、としてからの対応大切ですね
また楽しくしりとりして、今度は「えだまめ」とかですかね♪
私も平和な朝を信じてます
ほんと、はた、としてからの対応大切ですね
また楽しくしりとりして、今度は「えだまめ」とかですかね♪
私も平和な朝を信じてます
Posted by MISA
at 2011年03月17日 20:55

ハチヨコさん
そうですそうです。10年前ならちょっと難しいところも多々でした。本当にそういう意味ではいろいろなものごとに多謝です。
世界ではリビア空爆ということも起きていますもんね。本当に平和な朝を信じて一歩ずつ、進みたいです!
MISAさん
子どもはいろいろ教えてくれるので本当にある意味「師」だと思います。
イベント、がんばってくださいね〜♪
そうですそうです。10年前ならちょっと難しいところも多々でした。本当にそういう意味ではいろいろなものごとに多謝です。
世界ではリビア空爆ということも起きていますもんね。本当に平和な朝を信じて一歩ずつ、進みたいです!
MISAさん
子どもはいろいろ教えてくれるので本当にある意味「師」だと思います。
イベント、がんばってくださいね〜♪
Posted by rie at 2011年03月20日 20:36