この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月07日

エプソムソルト

自然療法の本に「エプソムソルト」がよくでてくるので
入浴時にいれてみるという方法で使いはじめました。

エプソムソルト=硫酸マグネシウム(MgSO4 )。

Mg
ストレスやプレッシャーの原因となる
アドレナリンの過剰分泌を抑えるのでリラックス効果につながる。

その他、エプソムソルトは
発汗作用が高い→身体をあたためる。
皮膚をなめらかにしてくれる効果があるが、塩とは違うので肌を乾燥させない。

どれも私的には効果感じてめちゃめちゃよかったです!


飲用して肝臓デトックスという方法もあるようですが
「エプソムソルトをいれたお風呂に20分以上はつからないでください」と
書かれていたりするので、もうちょっと知ってからじゃないと無理かなー。笑。


海外での「普通」って日本ではあんまり「普通」じゃなかったりしますね。
「日本」にひきこもっててもだめだなあと思う最近。
(旅行はいけないけどネット上では世界どこでも行けますもんね♪)  


Posted by りえ@aroma+smile at 11:22Comments(6)お風呂レシピ

2010年12月25日

かんたん入浴剤

生のしょうがスライス適当と日本酒適当を入浴剤(?)として
おふろにいれました。
かなーりあたたまりました。
身近な材料なので一度ぜひ〜♪



ハーブでも精油でもしょうがはありますが
こどもと一緒だと精油より生のものの方がつかいやすい。

  


Posted by りえ@aroma+smile at 10:24Comments(0)お風呂レシピ