2011年02月05日

aroma+smileよりお知らせ

aroma+smile、自宅@栗東市内でやります。

場所はweb上には書けませんが
自宅LDKの雰囲気をお伝えするならば、こんな感じ。
aroma+smileよりお知らせ

ゾネントール社の月のお茶、
アロマカードで精油とちょっとつながりを持っていただき...
aroma+smileよりお知らせ

そのあと、クラフトコースであれば
精油をゆっくり選んでいただきながら
その日のものをご自分で作っていただくという流れになります。

アロマカード、一見あやしそうですが(笑)
これがなかなか!
ズバッと心を開かせてくれるのです〜。

月のお茶も今は上弦の月なので
満月までは上弦の月のものをお出しすると思いますが
上弦の月はいろいろなものを吸収する期間...
もちろん体重も!
わたしの場合いろいろな感情までなかなか手放せない時期になって
心身ともにむくむ時期なので
月のお茶はかかせないですー。



今月の予定は以下の通りです。↓

9日(水)10:00ー11:30
  アロマクラフトコース
  モミ精油のスプレーとあったま〜るバスソルトを作ります。
    「エプソムソルト」とゆずやひのきなど日本のアロマを主に使っていただきます。
     寒い冬ももうあとわずかですが、心も身体もぽかぽかに。

10日(木)10:00ー11:30
   アロマビューティーコース
アロマフェイススチームとハンドトリートメント体験
(トリートメントのオイルはお持ち帰りいただけます)
     
   ふんわり、ゆったりのひとときを。
   フェイススチームはご家庭ですぐできる、洗面器とお湯と精油で。


15日(火)10:00ー11:30
  アロマビューティーコース
アロマフェイススチームとひじのお手入れ体験&スクラブ作り
  はちみつや塩などをつかってひじのお手入れを〜。


21日(月)10:00ー11:30
  アロマクラフトコース
女性向けPMS対策スプレー&バスボム作り

22日(火)10:00ー11:30
 アロマビューティーコース
フットバスと足のお手入れ体験+バスボム作り



同じカテゴリー(アロマ講座)の記事画像
5月のaroma+smile 予定です。
感じる、アロマ。
和の精油
aroma+smileよりお知らせ
「アロマを楽しむ会」2月からはじめます。
同じカテゴリー(アロマ講座)の記事
 5月のaroma+smile 予定です。 (2011-04-24 10:29)
 感じる、アロマ。 (2011-02-09 20:08)
 和の精油 (2011-02-07 19:37)
 aroma+smileよりお知らせ (2011-01-22 17:09)
 「アロマを楽しむ会」2月からはじめます。 (2011-01-02 20:21)


Posted by りえ@aroma+smile at 20:24│Comments(4)アロマ講座
この記事へのコメント
おしゃれなお宅ですね!
うらやましいです・・・・

アロマカード
私もおそろ♪

精油をゆっくり選んで・・・クラフト
いいですね!!!
Posted by aroma*angearoma*ange at 2011年02月05日 21:43
想像通りおっされ~♪♪♪
素敵な空間に癒されそう☆
観葉植物が素敵!

アロマもカードがあるんですね~!
機会があれば見せてくださいね♪
Posted by ハチヨコ at 2011年02月06日 18:13
ほんまにめっちゃハイセンスなおうち!!

すてきですのう♪ 私にはないセンスだわ~♪♪

私は「農」な感じ・・・^^;

Rieさんのセンス、イカス(^_-)-☆
Posted by MISAMISA at 2011年02月06日 20:53
aroma*angeさんー

いいとこだけ撮りました!実際こられたら「えっ...............」って絶句されることまちがいありません〜。汗。
アロマカード、おそろいなんですね♪なかなかいい仕事してくれますよね!癒しと共にハッパかけてくれますよね!!!


ハチヨコさんー
「えっとーこの写真はどちらでしょう?」ってお聞きにならないでくださいー。思ってても!笑。
アロマカード、ホワイトセージで清めてお待ちしております〜♪


MISAさんー
お見せできる角度がここしかなく。
ちょっと詐欺っております。汗。
MISAさんちのおだやかであたたかそうなサロンにもまた春以降お邪魔させてくださいねー!!!
Posted by rierie at 2011年02月07日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。